クロケット&ジョーンズのタビストック:自転車のペダルによる傷(涙)

今回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、タビストックの傷についてお伝えしていきたいと思います。
クリームを塗って目立たなくしていますが、ホントはもっとはっきりした傷です(涙)
傷の原因
どうして傷ついたか、それはよく覚えています。。。
その原因は・・・

そう、自転車です!
ベダルで「ガリ」っとしてしまいました!!

あっ、と思って自転車を降りて靴をみて・・・

だいぶ落ち込みました。。。

あまりのショックで、ペダルを変えました!
今でも傷を見ると思い出します・・・・
皆様(靴にも)には同じ思いはしてほしくないです(涙)
他の靴には、普段はコロニルのカラーレスのクリームを使っていますが、タビストックには、この傷を目立たなくさせるため、コロニルの黒のクリームを使っています。
まとめ
●革靴で自転車に乗る際は、ペダルに注意しましょう(涙)
《最大2000円クーポン配布中_23日2時迄》コロニル Collonil レザークリーム 1909 シュプリームクリーム デラックス [ブラック/ダークブラウン/カラーレス] 1909 SUPREME CREME DE LUXE 100ml | コンビニ受取 ブランド
次回
次回の「ムカデの革磨き日記」は、タビストックの日常ケアについてお伝えしていきたいと思います。