メンズファッション 革鞄 革鞄ケア バックキーパー
革鞄の日常ケア:革鞄を維持するのに重要なバックキーパー(大福餅のあんこのイメージ♪)
このあんこの様に鞄の中に入れるのがバックキーパーです。○バックキーパーといっても、鞄を買ったら最初に入っている紙のことです(笑) 以前は、鞄を買ったらすぐに捨てていましたが、今は捨てずに利用しています。
革鞄の日常ケア:羊毛ブラシやコロニルプロテクトスプレー(ムカデの失敗をふまえて)
ブログの目的にも記載しましたが、失敗するのも大切だけど、できることなら同じ思いを皆様(鞄や靴にも)にはしてほしくないです。なので、これまでの失敗経験を踏まえ、現時点でのムカデの革鞄のお手入れの仕方をお伝えしていきたいと思います。
銀座タニザワ「モデスト」のバックキーパー(for 革鞄の維持)
バックキーパーを入れたほうが、形が整います!!嬉しくて、通りかかった妻に伝えたら、「幸せそうだね~ 悩みなくて人生楽しそう」と言われました(笑)人生、些細な楽しみを見つけて、幸せに生きていきましょう♪
ヘルツ(コラボ作品)のバックキーパー(for 革鞄の維持)
革鞄にも、革靴のシューツリーの様なものが必要と考える様になりました。確かに鞄を購入したとき、鞄の中にびっしり紙の様のものがはいっていますよね。ムカデは以前はすぐに捨てていました(汗)
ヘルツ(コラボ作品)の日常ケア:クリームや羊毛ブラシ(失敗をふまえて。。)
靴と同じく、鞄のケアの失敗も、「クリーム塗りすぎ」です。トリッカーズも塗りすぎていましたが、トリッカーズより前に購入したヘルツ(コラボ作品)もやはり塗りすぎていました。