革鞄の日常ケア:革鞄を維持するのに重要なバックキーパー(大福餅のあんこのイメージ♪)

2023年9月29日

今回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、バックキーパーに関してです。

バックキーパー

革靴ケアでもお伝えした様に、シューキーパーは革靴の維持に重要です。

シューキーパー

同様に、バックキーパーは鞄のケアに重要です。別名「あんこ」とも呼ばれています。

ムカデの大好きなよもぎ餅♪

このあんこの様に鞄の中に入れるのがバックキーパーです。

バックキーパーの材料

バックキーパーといっても、鞄を買ったら最初に入っている紙のことです(笑) 

以前は、鞄を買ったらすぐに捨てていましたが、今は捨てずに利用しています。

上の画像は、大峡製鞄さんの「スリムナイト」に元々入っていた紙です。

入れるとこの様な感じになります。

捨ててしまった鞄のバックキーパーは、Amazonや楽天で買い物をしたときに入ってくる紙の中から、きれいでにおいの少ない紙を使っています。

銀座タニザワさんの「モデスト」のバックキーパーです。

そのバックキーパーの効果に関してです。

バックキーパーを入れる前です。

バックキーパーを入れると型が整います。

変なしわがつくのを防いだり、湿気を吸ってくれます♪

とはいっても、シューツリーの様に木ではないので、雨で濡れたりした場合は、よく乾かしてから入れるのがおすすめです。

まとめ

●革鞄の維持にバックキーパーは有用です!

次回

次回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、革鞄の補強に関してです。