クロケット&ジョーンズ,タビストック,メンズファッション,革靴

Thumbnail of post image 175

あまりのショックで、ペダルを変えました! 今でも傷を見ると思い出します・・・・皆様(靴にも)には同じ思いはしてほしくないです(涙)

オードリー,クロケット&ジョーンズ,メンズファッション,革靴

Thumbnail of post image 025

オードリーやタビストックのインソールは一枚革で、さらに上質な革です。表面はなめらかで、かといってスベるわけでもなく、足が触れる感触は素晴らしいです。履いているうちに徐々に暖まっていくと、足が革に柔らかく包まれていきます。

オードリー,クロケット&ジョーンズ,タビストック,メンズファッション,革靴

Thumbnail of post image 031

オードリーやタビストックのインソールは一枚革で、さらに上質な革です。表面はなめらかで、かといってスベるわけでもなく、足が触れる感触は素晴らしいです。履いているうちに徐々に暖まっていくと、足が革に柔らかく包まれていきます。

オードリー,クロケット&ジョーンズ,タビストック,メンズファッション,革靴

Thumbnail of post image 029

トリッカーズの様なウイングチップだけど、穴(ブローグ)が空いていない!?そう、ブラインドブローグ、またはオーステリティーブローグと言われています。まさに、カジュアルでもフォーマルでもある♪ そして華やか☆ ということで、オードリー購入 ...

ウィリアム2,サンタクローチェ ヌーヴォ ブラウン,ジョンロブ,スプレー,ピッコローネ,フィリップ2,ブリフィッチ,メンズファッション,大峽製鞄,革鞄

Thumbnail of post image 024

革本来の革質を活かすため、クリームは必要最小限にしています。サンタクローチェ・ヌーヴォやミュージアムカーフの様な革には、このスプレーのみ使っています。

ウィリアム2,クリーム,クリーム,ハンデール,フィリップ2,メンズファッション,革靴ケア,革鞄,革鞄ケア

Thumbnail of post image 000

そのほとんどが、クリーム塗り過ぎです(汗) 茶色の鞄に、油絵のキャンパスの様に茶色やら焦茶やらを混ぜて塗っていました。。。 一番の悲劇は、自立していた鞄が自立できなくなってしまったことです(涙) でも、ある出会いがクリームへの考え方を ...

PET透明下敷,メンズファッション,革鞄,革鞄ケア

Thumbnail of post image 027

今回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、革鞄の補強についてお伝えしていきたいと思います。

バックキーパー

前回お伝えした様に、革鞄の維持にバックキーパーは有用です。

大峡製鞄「スリムオーバーナイト」

今回御紹介するP ...

サンタクローチェ ヌーヴォ ブラック,バックキーパー,メンズファッション,大峽製鞄,革鞄,革鞄ケア

Thumbnail of post image 153

このあんこの様に鞄の中に入れるのがバックキーパーです。○バックキーパーといっても、鞄を買ったら最初に入っている紙のことです(笑) 以前は、鞄を買ったらすぐに捨てていましたが、今は捨てずに利用しています。

ブリフィッチ,メンズファッション,大峽製鞄,羊毛ブラシ,革鞄,革鞄ケア

Thumbnail of post image 072

ジョンロブのバッフィンググローブと、コロニルの羊毛ブラシの2種類を使っています。○日常的にはジョンロブのバッフィンググローブを使っています。手で磨く様に出来るので、使いやすいです。そして、革がカーフなので手に馴染みます。さすがジョンロ ...