クロケット&ジョーンズのタビストック vs オードリー:素材は同じでも異なる外観!

2023年9月29日

今回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、タビストックとオードリーの比較に関してです。

タビストックとオードリー

タビストックとオードリーは、クロケット&ジョーンズの上位ラインであるハンドグレード・コレクションに属しています。

なので、両者はいろいろ似ています。

まず革質はどちらも上質なカーフスキンです。

ここで、牛皮の分類です。

牛皮のおおまかな分類:牛皮は、若い順にカーフスキン(生後6カ月以内の子牛の皮、表面は平滑できめが細かく、繊維も細く柔らかい最高級の皮、かなり希少で高価)、キップスキン(生後6カ月~生後2年の牛の皮、カーフに次いで平滑できめが細く柔らかい、カーフより厚みがあり耐久性もある、希少で高価)、カウハイド(雌成牛の皮、きめが細かく柔らかくて丈夫、高価)、ステアハイド(去勢した雄成牛の皮、皮は厚いのに柔らかくバランスがとれた皮、最も流通)、ブルハイド(去勢していない雄成牛の皮、極めて厚く耐久性に最も優れている、希少) 日本皮革産業連合会編集:皮革用語辞典より一部引用。革のイメージはムカデの印象です。

タビストックもオードリーも、どちらの革もキメが細かく、大変綺麗です。

そして、どちらもインソールは上質な一枚革のフルソックです。

両者とも足が柔らかく包まれている様な感触です。

並べてみると同じ一足の靴の様です。

後ろ姿も同じ靴の様です。

靴紐の違いも印象をかえています。タビストック「平紐」、オードリー「丸紐」

同じ様な革質やインソール、ソールにより履き心地は両者とも素晴らしいです。

でも、デザインや型(ラスト)の違いで、ここまで違って見えるものかと、いつも見るたびに思います。

タビストックはオードリーの様な知名度がないところをみると、あまり一般には受け入れられなかったのかもしれません。

ラストが若干とがっているからかもしれません。

でも、ムカデはそんな個性的なタビストックが愛しいです(笑)

なので、「クロケット&ジョーンズの名高い隠れた名品」の言葉を大変嬉しく思います。

オードリー、タビストックとクロケット&ジョーンズに感化され、タビストックを購入してからしばらくした後に、茶靴のクオーターブローグの「オールゲート」も購入しました。

オールゲートに関してはいずれまた御紹介させて頂ければと思います。

まとめ

●タビストックは、あまり知られていませんが、大変素晴らしい靴です☆

次回

次回からのブログ「ムカデの革磨き日記」は、再び革鞄で、ダンヒルのブリーフケースをお伝えしていきたいと思います。