革鞄の日常ケア:羊毛ブラシやコロニルプロテクトスプレー(ムカデの失敗をふまえて)

今回からのブログ「ムカデの革磨き日記」は、革鞄の日常ケアについてお伝えしていきたいと思います。
これまでお伝えしてきた様に、ムカデはこれまで、革鞄や革靴ケアでたくさんの失敗をしてきました(汗)
ブログの目的にも記載しましたが、失敗するのも大切だけど、できることなら同じ思いを皆様(鞄や靴にも)にはしてほしくないです。
なので、これまでの失敗経験を踏まえ、現時点でのムカデの革鞄のお手入れの仕方をお伝えしていきたいと思います。
ケアグッズ
ムカデの革鞄のケアグッズ達です。

日常ケア
朝、まずは馬毛ブラシで埃を取ります。


その後、羊毛ブラシで磨き、バックキーパーを外して物をいれます。
○鞄の革質によりますが、数か月に1回、乾燥してきたな、と感じたら、

コロニルシュプリームデラックスクリームや、コロニルシュプリームプロテクトスプレーを塗っています。
結構シンプルです! でも、ここに至るまではいろいろありました(しみじみ。。。)
まとめ
●ムカデのこれまでの失敗を踏まえ、革鞄のケアをお伝えしていきます。


created by Rinker
¥1,980
(2025/04/03 13:29:43時点 楽天市場調べ-詳細)


created by Rinker
¥2,777
(2025/04/03 22:53:54時点 楽天市場調べ-詳細)
ひとつで2役 防水+保革 Collonil 1909 SUPREME PROTECT SPRAY コロニル プロテクトスプレー 200ml 送料無料!スニーカー 革靴 ソファ の保護におすすめ
次回
次回からのブログ「ムカデの革磨き日記」は、革鞄ケアの各論に入りたいと思います。まずは馬毛ブラシについてお伝えしたいと思います。