ジョンロブ・フィリップ2ダブルバックルのオックスフォードカーフ(ブラック)に関して

今回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、ジョンロブ・フィリップ2ダブルバックルのオックスフォードカーフ(ブラック)についてお伝えしていきたいと思います。
いろいろ忙しくてなかなかブログを更新できませんでしたが、また少しずつアップしていきたいと思います。
またどうぞよろしくお願い致します。
ムカデのフィリップ2ファミリー

上の画像は、向かって右から、ジョンロブ・フィリップ2のオックスフォードカーフ(ブラック)、
そして今回のフィリップ2ダブルバックルのオックスフォードカーフ(ブラック)です。
これまでお伝えしてきた様に、ジョンロブ・フィリップ2のオックスフォードカーフ(ブラック)でジョンロブの素晴らしさ、そしてクオーターブローグの汎用性を知り、
その後、フィリップ2のミュージアムカーフ(ダークブラウン)、フィリップ2のミスティーカーフ(チェスナット)、そして前回お伝えしたフィリップ2のミュージアムカーフ(プラム)と、フィリップ2がだんだん増えていきました。
そんな中、フィリップ2シリーズから派生し、フィリップ2をベースにダブルバックルとし、しかもそのバックルがローズゴールドなのがこのフィリップ2ダブルバックルです。
ただでさえ色気があるフィリップ2がローズゴールドのバックルを纏い、なんとも妖艶な魅力を醸し出しています。
ちなみにシルバーのモデルもあるので、購入する際はお気をつけください。
ジョンロブ・フィリップ2ダブルバックルのオックスフォードカーフ(ブラック)

正面からの画像です。
オックスフォードカーフの美しい艶のある革質に、上品なブローグ、その上にローズゴールドのバックルが美しく浮かび上がっています。

ムカデが好きな斜め左からの画像です。
ローズゴールドが美しいです。

購入前、ゴールドは派手過ぎるかと思いましたが、実際に見てみると、ローズゴールドは落ち着きがある色合いです。
決して派手ではありません。

背面からの画像です。
フィリップ2の代名詞でもあるシームレスヒール。
キュッとしまってエレガントです。

ネットでみてその妖艶さにやられてしまい、いろいろ探しましたが、なかなか売っておらず、
ジョンロブ丸の内店で購入しました。
正規店からの購入なので、お値段は26万円でした!
今から考えても・・・(汗)
でも、ジョンロブ丸の内店の皆様の対応は素晴らしかったです。
購入前から親切ですし、お手紙も心がこもっていました。
ジョンロブ丸の内店の皆様には感謝感謝です。

シューツリーを外して実際に上のバックルを装着した画像です。
美しい黒にローズゴールドが映えます。
美しくてホントうっとりです。
定番のラスト7000がまた上品です。

あまり気づいていませんでしたが、インソールの「JOHN LOBB」のロゴともマッチしています☆
まとめ
ジョンロブ・フィリップ2ダブルバックルのオックスフォードカーフ(ブラック)は、ただでさえ美しいフィリップ2に、艶やかなローズゴールドのバックルが加わり、より美しくなっています☆☆


次回
次回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、ジョンロブ・フィリップ2ダブルバックルのオックスフォードカーフ(ブラック)の各論に入っていきたいと思います。