ジョンロブ・フィリップ2のソールに関して:迷いに迷って・・・
今回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、ジョンロブのフィリップ2のソールについてお伝えしていきたいと思います。
ソール
前回の履き心地でもお伝えしましたが、フィリップ2はジョンロブの上位ラインであるプレステージに属しています。
その特徴でもある、プレステージソールの購入時の画像です。白く輝き大変美しいです☆
美しいだけでなく、立体感があり、絶妙な地面との接地を生みます。
また、シングルソールと比較して厚いです。
その厚みは、ダブルソールに匹敵する厚さです!
上の画像は、向かって右がフィリップ2で、左がダブルソールのウイリアム2です。
かかとが分かりやすいので、かかとの画像ですが、つま先や側面にいたる全ての面で厚みがあります。
それにより、絶妙の履き心地になっていると感じます。
また、「ジョンロブサウンド」とも呼ばれている、地面に接したとき、「カツーン、カツーン」という音がします。
かつての、フィリップ2ではないフィリップが特にそうであったと言われていますが、
現行モデルのフィリップ2も、よい音がします。
購入して、しばらくはラバーを貼らないで、プレステージレザーのままでした。
しばらく履いているうちに、確かにこの「カツーン、カツーン」という音が分かりました!
レザーソールならではの音の様な気もしましたが(笑)
ただ、なんというか、「カツーン」、という音が高音過ぎず、なんとも上品な音の様な気がします♪
(バイアスがかかっているかもしれません笑)
その後、迷いに迷った末、フィリップ2とはいえ日常生活でも遠慮なく履きたいので、
実用性を重んじて、ムカデのこれまでの靴と同じ様に、ラバーとヴィンテージスチールにすることにしました。
いつもの様に、三越のRESHさんにお願いしました。
上記画像は、装着していただいた後の画像です。
ヴィンテージスチールの金色が美しく輝いています☆
ちなみに、このスチールは空港の金属探知機にひっかかりません。
なので、検査場で靴を脱ぐ心配もありません(空港によるかもしれませんが・・・)
そして、ビブラムのラバーにしましたが、若干音は低くなった気がしますが、ジョンロブサウンドも聞こえます♪
この組み合わせにして、突発的な雨が降っても、大理石や、マンホール、車のアクセルでも滑ることもなく、大変快適です!
しかし、しかし・・・ やはり、あのプレステージソールを思い出します(汗)
あの白いソールを。。。
未練がましいです!
プレステージソールの経年変化も感じてみたい、というのが根底にあったからか、
その後の、フィリップ2・ファミリーの形成に至ります(汗)
ファミリーのうち、フィリップ2の「ダブルバックル」や「ミュージアムカーフのプラム」はプレステージソールのままで経年変化を追跡しています。
今後、経年変化をお伝えしていきたいと思います。
上の画像は、フィリップ2のミュージアムカーフのプラムです。
購入時のプレステージソールです。
トータル5日間履いた状態です。
今後も経年変化をフォローしていきたいと思います。
まとめ
●ジョンロブのフィリップ2のソールは、悩みに悩んだ末、ラバーとヴィンテージスチールにしました。他のフィリップ2でプレステージソールの経年変化を追跡していきたいと思います。
次回
※次回のブログ「ムカデの革磨き日記」は、フィリップ2の日常ケアについてお伝えしていきたいと思います。